栃木県カーリング協会

カーリングとは?

500年以上前にスコットランドにてうまれたスポーツ。
それから競技スポーツとして発達しヨーロッパ、カナダなど」で盛んに行われています。
1988年の長野オリンピックより正式種目になり競技年齢の長さや気軽に楽しめる生涯スポーツとして人気が出てきました。
お遊びカーリングから競技カーリングまで各自の目的に合わせて楽しめるスポーツです。

栃木県カーリング協会はとても小さな協会なのでお気軽にお立ち寄りください。
また、お一人様 2,000円《 用具(ブラシ、スライダー)貸し出し、レッスン料込 》で、カーリング教室も随時実施しています!

ルール・ゲーム内容

カーリングの1チームは4人で、1人が2投ずつストーン(約20kg)を投げます。

相手チームのストーンと合わせて、計16個のストーンが投げられると1エンドとなり得点を数えます。

得点の判定は、ハウスと呼ばれる円にかかり、相手ストーンよりハウスの中心に近いものだけが得点となります。
(この場合、相手側はストーンが多くあっても0点となります。)

ストーン1個につき1得点となります。大きな大会では、1試合−10エンドです。

用具

カーリングシューズ
カーリングのストーンを正しく投げるために、右利きの人のシューズは、左の靴底一面が表面を滑りやすい材質でおおわれています。

カーリングぶらし
ブラシはストーンのスピードや回転を調整するために用います。
(プレー中、ストーンに触れてはいけません)